スポンサーリンク
スポンサーリンク
玉泉坊
玉泉坊(ぎょくせんぼう)†
所属:又市一味
概要・経歴†
都を根城に、大津辺りを縄張りとする無頼漢の小悪党。以前、又市と組んで上方を荒らしていた。
本名生国は知れず、15歳までは寺にいた。剃髪し、墨染め法衣を纏っているが、真っ当な僧侶ではない。僧形を通しているのは世過の方便にすぎず、比叡山とは無関係。
生木を引き裂くような大力だし、一太刀二太刀浴びせられたくらいでは怯まない文字通り豪傑。抜き身を提げた複数の侍とも素手で渡り合える。
野狐の一件でも林蔵、又市に協力。辰造を直接手に掛けたのは玉泉坊か?
福乃屋の仕掛けに参加。
冨久の屋敷での乱闘後行方不明になるが、比叡山でそれらしい大男を見掛けた者がいる。
外見†
鬼でも呑んだかのような不敵な面構え。
身の丈は6尺を優に越し、丸太ほどもある太い腕には背丈を超える長い錫杖を持ち、襤褸襤褸の僧衣を纏っている。剃髪こそしているが、無精髭で覆われた悪相はとても僧籍にある者とは思えない。
不細工な男(那須乃家たか)
家族・親族†
別名・仇名・通称†
無動寺の玉泉坊(二つ名)
登場作†
巷説百物語 帷子辻
続巷説百物語 死神
前巷説百物語 山地乳
西巷説百物語 野狐
了巷説百物語 柳婆・葛乃葉・手洗鬼・野宿火
スポンサーリンク